このサイトについて
KURUBUSI.netをご覧の皆様。発行人の大窪将弘です。このたびはご観覧・ご利用ありがとうございます。しかもこんな「このサイトについて」などという細かなページにまで来ていただいたことを、ありがたく思っています。このサイトは北海道札幌市在住のWEBクリエイター、大窪将弘の個人サイトです。
このサイトについて
日々進化し続けるこの業界、まだまだ発展途上であり、新しい技術・新しい挑戦が日々、このネット上で無数に繰り広げられています。時代のスピードについて行くだけでも大変な事ではありますが、私達は、またさらにその先を行かなければならなく、イノベーターとして常に追われている、追われていなくてはいけない存在である、と感じております。このサイトをご覧頂いている皆様も、日々進化し続けている業界の中で、頑張っている方々かと思います。このサイトは、そんな方々の実際のサイト制作に役立ちつつ、技術向上・意志向上の為にお役にたてれば、と考え存在しております。そんな私もまだまだ「勉強中の身」でありまして、まだまだ知らない技術・未完成な技術・知らない情報、と未熟な部分だらけです。私自身もこのサイトを通じ、技術の向上・意志の向上をしていければ、と思っています。
KURUBUSI.net PROFILE
名称Site name | KURUBUSI.net |
発行人Issuer | 大窪 将弘 Masahiro ohkubo |
本拠地Base ground | 〒063-0804 北海道札幌市西区二十四軒4条7丁目5 |
メールMail address | ohkubo@kurubusi.net |
開設時期since | 2007年8月1日August 1, 2007 |
Javascript
JavaScriptはネットスケープコミュニケーションズのBrendan Eichによって開発され、Netscape Navigator 2.0 で実装された。開発当初は「LiveScript」と呼ばれていたが、1995年にSun Microsystems社の開発したプログラミング言語「Java」が当時大きな注目を浴びており、これに便乗したネットスケープ社のマーケティング的な思惑が働き「JavaScript」という名前に変更されたといわれている。 1996年にマイクロソフトのInternet Explorer3.0に搭載されるようになると、その手軽さからJavaScriptは急速に普及していく。1997年、通信に関する標準を策定する国際団体Ecma Internationalによって JavaScript の中核的な仕様がECMAScriptとして標準化され (ECMA 262, ISO/IEC 16262, JIS X 3060)、多くの Webブラウザで利用できるようになった。代表的なものとしてはGoogle マップ[1]やAmazon Diamond Search[2]等がある。2005年、JavaScriptの非同期通信を利用した技術にAjaxという名前がつけられたことによって、高機能なWebアプリケーションの開発言語の一つとして再び注目を集めている。(おもいっきりウィキペディアより)
stylesheet
Cascading Style Sheets(カスケーディング・スタイル・シート、CSS)とは、HTML や XML の要素をどのように修飾(表示)するかを指示する仕様であり、W3Cによる勧告の一つ。カスケード・スタイル・シートとも呼ばれる。文書の構造と体裁を分離させるという理念を実現する為に提唱されたスタイルシートの、具体的な仕様の一つ。CSS は HTML で表現可能と考えられるデザインの大部分を実現できる要素を取り入れつつ、新たなデザイン機能を備える。(さらにおもいっきりウィキペディアより)
と、言うことですが今後
と、言うことですが・・・このサイトをご覧の皆様は、「今さら言われなくても」っと思っていますよね?この上の文章も飛ばしたに違いありません!まぁ何が言いたいか・・・と言いますと、Javascriptもstylesheetもかかせない技術になっております。今後KURUBUSI.netと致しましては、どんどんとスクリプトを配布していきつつ、サイトの充実・さらなる向上をはかっていきたい、と思っています。ここまで長々とご覧頂いた皆様、ありがとうございいました。皆様の日々のご活躍をお祈りしております。